☆記事を読む前に→こちらをクリック←してください♪☆
こんにちは!みつです。
ブライダルネットで知り合った34歳の常盤貴子風のともえさん、とお会いした時のお話。
ともえさんは前回会った人が10回ほど会って何の進展もなく、そのうち相手が仕事が忙しくなったと言って会わなくなった、
という経験談を語ってくれました。
何らかの理由がないとそういう事態にはならないよな、と思ってしまいました。
ともえさんとはその後、そこまで盛り上がることもなく普通な感じでトークが続きました。
1時間半ほどが経過したときに、ともえさんが「そろそろ行きましょうか」と提案。
特に断る理由もなかったので、「そうしましょう」と帰り支度をしました。
話した感じは、ピンと来ることも、ドキドキすることもなく、なんともいえないものでした。
しかし、イメージしたより癒し系な笑顔だったりが印象にあり、もう少しお話してみたいなと言う気持ちではありました。
帰りに一緒にホームまで行って、お互い反対方向に乗るためそこでお別れになったのですが、
別れ際、ともえさんは「今日はわざわざ遠いところまでありがとうございました♪」
と丁寧にお辞儀をしてくれました。
『終わりよければ全てよし』ではないですが、それが僕の印象としては良く映りました。
「こちらこそありがとうございました!またお茶でもしましょう♪」
と返したところ、「はい、ぜひお願いします♪」と言ってくれました。
それでお別れした後、ともえさんからしばらくして
「今日は長い間お話できて楽しかったです!ありがとうございました。」
とお礼メールが届き、(あれで長いほうだったんだな)と思いつつも、
「こちらこそありがとうございました!実際にお会いしたともえさんは癒し系に見えました♪よかったらまたカフェでも行きませんか?」
と、ここでもう1度お誘い。これで本当の意味での面接の成否が分かります。
しばらくして、
「はい。みつさんが、来るのが大変じゃなければまたお会いしましょう♪」
と返ってきたので、あちらまでいくのは前提ですが、また会うことになりました。
正直ともえさんとはあまり話が盛り上がる形ではなかったので、どうかなと思ったのですが、
話のペース、主導権はこちらが持っていて、自分の話をしたり相手に話を振れたりはできていたと思いました。
今まで僕はどちらかというと相手に合わせることを考えて話すことが多かったのですが、
こと婚活において、特に男性は主導権をある程度握れるようになったほうが有利に運べることが多い、と
思うようになってきていました。
ともえさんと出会った
日本最大級のネット婚活『ブライダルネット』